ケシャ KESHA
中国語では
凯莎(kǎi shā)
英語の「Kesha」の音訳です。日本でいう、カタカナ表記みたいなもので、漢字は音としてだけで、漢字としての意味をほとんどありません。
中国での愛称
钱婆(qián pó)
なぜこの愛称かというと、
アーティスト名「Ke$ha」に「$」が入っているため、“お金好きの女性”で「钱婆(qián pó)」になったそうです。
「钱妞(qián niū)」と呼ぶ人もいますが、「婆」も「妞」も女性や若い女の子を指す言葉です。
中国では、有名人を愛称で呼びます。特に、海外セレブは名前が長いので、その人にちなんだ短い愛称があります。その理由も面白いので、中国人の視点が見えて、中国人とのコミュニケーションに役立ててくださいね!この「有名人の中国愛称」シリーズで紹介して行くので、気に入ったら「ブログ購読」してね(^_^)